海外旅行

海外旅行

東欧縦断の旅 〜 コロナ後最初の海外へ スロヴァキア編① 2022.8

スロヴァキア行きのチケット さあ、スロヴァキアに向けて出発! と言いたいところですが、その前にひと騒動。   ここは、ハンガリー・ブダペストのネープリゲト長距離バスセンター。 ここからポーランド・クラクフ行き...
海外旅行

東欧縦断の旅 〜 コロナ後最初の海外へ ハンガリー編③ 2022.7

王宮の丘 改めて王宮の丘への行き方。 ケーブルカーがバスが一般的。 徒歩で登るのは危険。身をもって証明済み。 ケーブルカーは、くさり橋の西端にあるクラーク・アーダーム広場に乗り場があります。ただ、丘の上には南側着く...
海外旅行

東欧縦断の旅 〜 コロナ後最初の海外へ ハンガリー編② 2022.7

今日のスケジュールは、まず明日に乗るスロヴァキア行きのバスターミナルで確認をすること。そのあとはブダペスト市内観光です。 ネプリゲート長距離バスターミナル 朝、最初の目的地は、ネプリゲート長距離バスターミナル。ここに...
海外旅行

東欧縦断の旅 〜 コロナ後最初の海外へ ハンガリー編① 2022.7

ブダペスト空港到着 東欧のすばらしい季節、夏。 ハンガリーは爽やかな1日。 といいたいところだが、まだ空港に着いたばかり。外の空気にも触れていない。   空港の周囲は、駐車場の他は緑に囲まれている。意外に小さ...
海外旅行

東欧縦断の旅 〜 コロナ後最初の海外へ 出発編 2022.7

成田出発 7月下旬。さあ出発。 福岡から羽田へ行き、成田へ乗り継ぎ。   とにかく移動が面倒くさい。以前、もう2度とこのルートを使うまい、と決めていたのにうっかり忘れていた。帰りはバンコクから福岡なのがせめてもの救...
海外旅行

東欧縦断の旅 〜 コロナ後最初の海外へ 準備編 2022.7

  2022年、コロナ禍はまだ終わってないが、世界的な移動は始まっていて、 出入国の制約もずいぶんと緩くなってきたので、思い切って行ってみた。   出発を決めるまで 4,5月ぐらいから、ヨーロッパで旅行へのハ...